デイコミ

Webマンガの更新を一括でお知らせ!

山本美希 さんの作品一覧

【第19回文化庁メディア芸術祭審査委員会推薦作品】残された女の、虚脱と葛藤その末路。卓越した絵画技術と漫画表現の極致。三年の歳月をかけて描かれた女と少女。魅力的な異国人の奥様、家庭思いのご主人、かわいい一人娘。花咲く庭を眺めながら、夫婦仲良く縁側で過ごす完璧な休日。しかしある日、夫は何も告げずに失踪してしまう―――。拠り所を失い、美しいまま壊れていく異国人妻の姿を、 隣家に住む思春期真っ只中の女子中学生のまなざしで描く。#文化庁メディア芸術祭 (6)#女子中学生 (21)#拠り所 (5)#失い (16)#まなざし (4)#卓越 (6)#審査 (8)
最終更新日 : 2024年12月19日 (木)
『Sunny Sunny Ann!』で手塚治虫文化賞新生賞、『かしこくて勇気ある子ども』でメディア芸術祭優秀賞、話題作を発表し続ける著者が描く、訪れてほしくない、しかし訪れるかもしれない未来。漫画と文学のリトルプレス『ランバーロール 04』収録作品を特別掲載。刊行と本作の公開を記念して、ランバーロールレギュラーメンバー(安永知澄さん、森泉岳土さん、おくやまゆかさん)と山本さんの座談会を開催。「COVID-33」制作過程や、コロナ禍での創作についてなど存分に語っていただきました。こちらは作品観賞後に読まれることをおすすめします。『ランバーロール04』紹介動画をこちらからご覧いただけます。
最終更新日 : 2022年09月02日 (金)
妻が第一子を妊娠し、生まれてくる我が子へ期待を膨らませる若き夫婦。二人は、子供が賢くて勇気ある子に育てば、明るい未来が訪れるものと信じていた。妊娠後期、出産を目前に控えたところに、妻はある少女の身に起きた事件を知る。その事件は、少女が賢くて勇気があった故に標的となった凶行だった。無邪気に信じていた未来が揺らぎ、妻の心は動揺する。これから生まれてくる子供のために、私たちは何を考えればいいのだろうーーマガジンハウスが運営するモードファッション誌『GINZA』webサイトとの共同連載です。
最終更新日 : 2022年09月02日 (金)